ブログ

2020/03/22
保育士さんの肩こり予防ストレッチ①

みなさんこんにちは!


天王寺からアクセス抜群!
大阪の阿倍野駅から徒歩2分にあるどんぐり整体院です。

当院は
その場しのぎではなく長期的な健康を提供し、
いくつになっても趣味を楽しめる体つくりをお手伝いします。


どんぐり整体院には保育士さんが多く来られています。

保育士さんといえば
お子さんを抱っこするときに無理がかかる事はもちろん
地べたで座ることも多い上に、立ち座りをしたりと
首肩から腰など、とにかく体全体への負担は計り知れません。


そんな保育士さんに向けて今回は
・肩のこり、肩の痛み
への予防ストレッチをお伝えします。


そのストレッチ方法とは、、、、

上体捻りになります。


上体捻りの方法から
なぜ上体捻りが、肩こりに良いのか詳しく見ていきましょう。


上体捻りの方法


方法はとっても簡単です。


上体を左右に捻り痛気持ち良いところで15〜20秒キープします。

右捻りの写真


左捻りの写真




また、寝転んだ状態でも大丈夫。
膝を立て、横に倒すことでも伸ばす事が出来ます。



上体捻りがオススメの理由



保育士さんは
・子供を抱っこする時
・トントンして寝かしつける時
・座っている時など

ほぼ体が捻れた姿勢で過ごされます。

その為に、体を捻る筋肉のバランスを整える為に
上体捻りがオススメです。



上体を捻る事で
腹斜筋をストレッチで伸ばす事ができます。


腹斜筋は肋骨に付着していて
日常では、体を捻る動作で働きます。



しかし、、、



保育士さんのように
同じ方向に捻られた姿勢や、癖がついたままお仕事が続くと

腹斜筋のバランスが乱れるだけでなく、肋骨の歪みにも繋がります。




なぜ肩に負担がかかるのか




腹斜筋がバランスが乱れるとともに
腹斜筋が付着している肋骨の乱れにも繋がる事はお分り頂けましたか??


そして肋骨の上に位置する骨こそが
肩甲骨、つまり肩なのです。


肩甲骨は肋骨の上を滑るように動くので
肋骨の歪みは、肩甲骨の歪みにもなります。



結果として
肩の動きが制限されることで
血の巡りが悪くなり、肩の痛みやこりが発症します。



以上
保育士さんの肩こり予防ストレッチ①でした!


どんぐり整体院では、、、


施術で痛みの改善はもちろんの事
検査であなただけの痛みの原因を探しますので

根本からお悩みに対して向き合う事が出来ます。

お気軽にご連絡してきてください。

どんぐり整体院ってどんなところ??


他院の先生からの声


少しでも不安の方はご相談ください。
また、施術を受けていない方からも
無料で24時間健康相談に乗っています。


まずは簡単LINE@の登録をしておく

友だち追加 






関連記事

050-5361-4194
LINE予約