2020/04/29
                        「都会の中にある自然」阿倍野の桃ケ池の紹介
                        こんにちは!どんぐり整体院の橋本です。
                            
                                
                            
                            
                                
                            
                            
                                
                            
                            
                                
                            
                            
                                
                                    
                                
                            
                            
                                
                                    
                                
                                
                                    
                                
                                        
                                
                                    
                                
                                
                                    
                                
                                
                            
                                
                            
                            
                                
                            
                            
                                
                            
                            
                                
                            
                            
                                
                            
                            
                                
                            
                            
                                
                            
                            
                                
                            
                            
                                
                            
                            
                                
                            
                            
                                
                            
                            
                                
                            
                            
                                
                            
                            
                                
                            
                            
                                
                            
                            
                                
                            
                            
                                    
                            
                                
                            
                            
                                
                            
                            
                                
                            
                            
                                
                            
                            
                                
                            
                            
                                
                            
                             
                            
                                
                            
                            
                                
                            
                            
                                
                            
                            
                                
                                    
                                
                                
                                    
                                
                                
                                    
                                
                                    
                                
                                
                                    
                                
                                
                                    
                                
                                
                                    
                                
                                
                                    
                                
                                
                                    
                                
                                
                                    
                                
                                
                                    
                                
                                
                            
                                
                            
                            
                                
                            
                            
                                
                            
                            
                                
                            
                            
                                
                            
                            
                                
                            
                            
                                
                            
                            
                                
                            
                            
                                
                            
                        
                        
                        
                    阿倍野界隈に引っ越してきて、2年弱になりました。
                            今回は、「桃ケ池」の紹介をしていきます。
                            
                            これから阿倍野に引っ越しを考えられている方に、参考になればいいのですが^^;
                                
                                    
                                    
                                    桃ケ池
                                
                                アクセスは、御堂筋線昭和町駅から徒歩で約10分・阪和線南田辺から徒歩で約5分・谷町線田辺駅から徒歩で約5分とアクセス抜群です。
                                阪和線を境に、東住吉区と阿倍野区が別れまして、東住吉区に田辺駅。
                                阿倍野区に南田辺駅と昭和町駅となります。
                                もし、お子様連れの家族での引っ越しを考えてらっしゃるのでしたら
                                桃ケ池周辺は、各路線へのアクセス抜群で、自然もありオススメ!
                            桃ケ池の朝
6:30になると、スピーカーからラジオ体操が流れます。
                            2020年現在で20人程来られていました。
                            2つの広場にはジョギングコースが設置されており
                            ラジオ体操が流れる際に、広場でされる方やジョギングコースでされる方がいらっしゃったりとみなさん各々で散らばれています。
                            
こちらの写真はジョギングコースからの風景です。奥に阪和線が見えますね。
                            右手にいくと南田辺駅です。
                            桃ケ池の昼
休みの日には、子ども達が遊具で遊んだり
                            エビやザリガニ釣りをしています。
                            また、フナやブラックバスを狙ってる方もいらっしゃいます。
                            (釣り好きの僕もチャレンジしたいのですが、禁止かどうかわからず怖いのでしていません)
                            写真に写っている「サギ」や、鯉、亀など沢山の生き物が住んでます。
                            
桃ケ池の夜
夜でもウォーキングやジョギングをされてたり、誰かしら居てるイメージです。
                            また、自転車で東住吉から阿倍野へ
                            阿倍野から東住吉への移動にも、桃ケ池を通られる方が多いです。
                            桃ケ池の花
名前の通り、綺麗な桃が咲きます。
                            

桃ケ池周辺
桃ケ池近辺の東住吉区には、田辺駅・警察署・区役所・スーパーナショナル・サンディー(スーパー)
                                桃ケ池近辺の阿倍野区には、昭和町駅・南田辺駅・ライフ・アオイ(スーパー)・スギ薬局などがあります。
                                お得なお買い物例としては
                                    サンディー買えるものは、安いのでそちらで買い、足りないものは、他のスーパーで買うと安上がりです。
                                    (僕は野菜とお肉は自転車で駒川商店街まで買いにいきます。安い!)
                                結構、なんでもあり住みやすいです。
                                ただ、本町や天王寺に住んでた経験から言うと
                                子どもが居ない生活だと、居酒屋の数や夜の賑やかさは、もう少し欲しいところです。
                                が、家族で住むには住みやすいエリアです。
                                ちなみに、
                                居酒屋なら昭和町か天王寺まで出ると沢山あります。
                            今回の桃ケ池の紹介は以上です^^
                            また取り上げてほいし事や、質問があればお気軽にメッセージください。
                            



 ブログ
ブログ



