2020/02/19
                        肩こりにはお風呂でストレッチがススメ
                        
                                            
                                                みなさんこんにちは!
                                                
                                                    
                                            
                                        
                                        みなさんこんにちは!
                                                
                                            天王寺からアクセス抜群!
                                            大阪の阿倍野駅から徒歩2分にあるどんぐり整体院です。
                                        
                                    
                                        その場しのぎではなく長期的な健康を提供し、
                                    
                                    
                                        いくつになっても趣味を楽しめる体つくりをお手伝いします。
                                    
                                
                                今回は
                            肩こりにはお風呂でストレッチがススメをテーマにお話ししていきます!
                            
                            ・首や肩がこり辛い
                            ・ストレッチをする暇がない
                            ・ストレッチをしているがあまり効果を感じれない
                            こんなあなたには
                            お風呂でストレッチがオススメです!!
                            
なぜお風呂とストレッチ!?
こんな記事を書いておきながら
                            なんですが実は僕はお風呂が大っ嫌いでした。。。
                            その理由として
                            「のぼせやすく、ただ浸かっているのが暇だから」
                            でした。
                            しかし、先日
                            疲労が溜まり、なんの気まぐれか
                            苦手なはずの銭湯に行こうと思い立ちました。
                            (思い立ったらすぐ行動するタイプです^^)
                            ですが
                            飽きてすぐ出るのは勿体無いので
                            いろんなお風呂に浸かるために大きなスーパー銭湯にしたんですね。
                            そこでの経験がきっかけで
                            今のマイブームがお風呂になりました。
                            
そのきっかけとは
                            ・とにかく気持ちが良い
                            ・体を温めて血流が良くなる
                            ・ストレッチに最適
                            という3点でした。
                            早速見ていきましょう!!
                            
                                とにかく気持ちが良い
                            
                            今までなんで気づかなかったんだと思うくらい気持ちよく感じました!!
                            露天風呂も、のぼせやすい僕からすると
                            熱かったら夜風に当たれるので長時間浸かりやすく最高でした^^
                            内湯で体を温めて、熱くなったら足湯に移動
                            露天風呂で体を温めて、熱くなったら夜風で冷やせる
                            少し飽きてきたら
                            サウナで汗をかき、シャワーで汗を流し
                            また浸かる、、、、
                            
もうね、だんだん楽しくなってきて
                            ハマりましたね!
                            温泉=暖かいプールですね^^笑
                            体を温めて血流が良くなる
                            お風呂で浸かると
                            血流が良くなります!!
                            デスクワークや、忙しい仕事では
                            日々、首から肩にかけての筋肉がカチコチに
                            固まってしまいます。
                            すると
                            血流が悪くなり、肩こりや肩の痛みにつながります。
                            ですので
                            「温める」と言う行為は肩こりにはオススメです!!
                            
ストレッチに最適
                            体が温まると
                            筋肉がほぐれます。
                            その時こそ
                            日頃仕事でカチコチに固まった筋肉を緩めてあげるチャンスです。
                            お風呂がりだと
                            急激に体が冷やされますので、できればお風呂内でしたいところ、、、
                            僕の場合、お風呂は暇なところでしたので
                            スーパー銭湯では、首から肩にかけて入念にストレッチをすることで
                            目的あるお風呂にしました。
                            暇なお風呂から
                            健康の手段の一つになったわけです^^
                            
・とにかく気持ちが良い
                                ・体を温めて血流が良くなる
                                ・ストレッチに最適
                            以上の3点から、肩こりにはお風呂でストレッチがススメです!
                            ですが、長いことはいれば良いってものではなく
                            色々と危険性が出てきます。
                            お風呂に長時間浸かっていると血圧が段々と下がってきます。
                                湯船から上がった時や、脱衣所に出た時に
                                めまいが起きたり、ひどくなると気絶することもありますので
                            注意してください
                            








